【講座のお知らせ】情報発信に関する講座を行います(豊中市主催)

こんにちは!
子育てフリーランサーのための情報サイト
運営の津田まみえです
 
今回は、素敵なお知らせがあります☆
 
なんと、2023年3月7日に
SNS活用基本講座を開催させていただくことになりました!!
 
こちらの講座は
豊中市が行っているフリーランス支援事業で
2022年度の最後を締めくくる講座を
私が担当させていたくだことになりました
 
メイクアップアーティストの私が
SNS講座をさせていただくことになった経緯なんですが
 
とよなかフリーランス応援団さんの
オンライン交流会に参加した際
「SNSでの情報発信をどうしている?」という話になりまして
その際に、私が実際にしていることを紹介したら
交流会の参加者さんと主催者さんから
「ぜひ、講座で教えてほしい!」と要望をいただき
今回の講座開催へと至りました
 
内容は、私が子育て支援として行っていた
シェアスペースにじいろ利用者様向けの
SNS勉強会の内容をギュッと凝縮して
ワークショップがメインに編集しています
 
豊中市の公式サイトに掲載されていますので
ぜひ、そちらをご覧ください
 
また、講座に参加できない方のためにも
このサイトで関連コラム&PDF資料を公開しています◎
コラムを読んで、PDFをダウンロードしてくださいね!!
 
Twitter
LinkedIn
Facebook
Email
Print

他の記事を読む

おすすめ記事

ゼロから作るコンテントマトリックス

ゼロから作る「コンテントマトリックス」

SNSなどのメディアを「ビジネスに繋げる」ことを目的にして
コンテントマトリックスの作り方をゼロから解説していきます

考えることも多く、時間もかかりますが
一度作ってしまえば、メディア運用がうんとはかどります!

メディア運用で目的を決めるメリット

メディア運用の目的を決めるメリット

前回の記事では
複数メディアを使う時のポイントをお伝えしましたが
最初のポイントに挙げたのが「メディア運用の目的」です

あなたは、運用の目的を決めていますか?

今回の記事では、
目的を持ってメディア運用することのメリットを解説しています

1件のフィードバック

Verified by MonsterInsights